現論会津田沼校

無料受験相談

入塾をご検討の方、現論会について知りたい方、
大学受験に向けた勉強法について知りたい方は
まずは無料受験相談にお申込ください。

無料受験相談の流れ

まずは現状をヒアリング

まずは現状をヒアリング

・どんな志望校を目指すのか?
・今の学力はどれぐらいか?
・どんな勉強をしているのか?
勉強のスタートラインややり方は一人ひとり異なります。スタートとゴールを把握して、あなたが今からどんな勉強を行っていくべきなのかをお伝えします。

合格から逆算した
学習計画をご提案

・どんな教材を使うべきか
・いつまでに何を終わらせるべきか
・どのようにテキストを使えばよいか
「何を」「いつ」「どのように」がわかる細かい計画をお伝えするので、安心して自分に合った勉強を進めていきましょう。

合格から逆算した学習計画をご提案
具体的な勉強方法までご提案

具体的な勉強方法までご提案

・科目別の勉強法
・参考書別の勉強法
・過去問を最大限活用する方法
コーチが多彩な視点から最適な勉強法をお伝えして、あなたの勉強の仕方と効率をアップデートします!

細かい質問にもご回答

・現代文が伸びないです
・医学部対策はどうすればよい?
・学校の勉強が忙しいです
どんな質問でも気軽にお聞きください。コーチがあなたの状況に合わせて明確に回答いたします。

今後の方針を決め
次のステップへ

・予備校で頑張る
・独学で頑張る
・現論会を始めてみたいかも
勉強のスタートラインややり方は一人ひとり異なります。スタートとゴールを把握して、あなたが今からどんな勉強を行っていくべきなのかをお伝えします。

無料受験相談
お申し込みフォーム

  1. .入力
  2. .確認
  3. .送信完了
お問い合わせ内容 無料受験相談
必須生徒様お名前
必須保護者様お名前
必須学年
必須お通いの学校名
必須文理
必須メールアドレス
必須郵便番号
必須住所
必須電話番号
必須ご入力頂いている方
その他ご質問など

入力頂いた個人情報はお問い合わせ対応 及び
本サイトのサービス提供にのみ利用させていただきます。
プライバシーポリシーについてご確認・ご承諾の上、
お申し込み下さい。

現論会 津田沼校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • no-image
    「ポジティブ口癖」がやる気を高める心理学

    「もう無理だ」「勉強嫌だ…」とつい口にしてしまうことはありませんか?実は...

  • no-image
    1日10分の運動が暗記効率を変える!?

    「勉強に集中したいのに、運動する時間がもったいない」と思ったことはありま...

  • no-image
    勉強机の横に置くべき「モチベーションアイテム...

    勉強を続けるには「集中力」と同じくらい「モチベーション」も重要です。机の...

  • no-image
    兄弟がいる家庭で差をつけずに勉強を進める工夫

    兄弟がいると、どうしても「比べられるのでは?」という不安や「自分の勉強に...

  • no-image
    本番直前、脳を疲れさせない「休憩の取り方」科...

    試験直前の勉強では「時間がないから休まない!」と詰め込みたくなる人も多い...

  • no-image
    “やる気が出る音楽”と“逆効果の音楽”を徹底...

    「音楽を聴きながら勉強する派」と「音楽は集中できない派」に分かれることは...

  • no-image
    アウトプットは紙vsタブレットどっちが効果的...

    勉強した内容を定着させるには「アウトプット」が欠かせません。最近では、紙...

  • no-image
    「ごほうび設定」が学習効率を変える!脳科学的...

    勉強を続けるうえで大切なのは「やる気をどう維持するか」。その鍵となるのが...

  • no-image
    成績が伸びる人は“休憩の仕方”が上手い?5分...

    成績が伸びる人は“休憩の仕方”が上手い?5分休憩の質を高める法 「休憩=...

  • no-image
    「失敗ノート」を作ると伸びる!?ミスを宝に変...

    模試やテストで間違えた問題をそのままにしていませんか?実は「失敗こそ成長...

  • no-image
    姿勢で成績が変わる?猫背を直すだけで集中力ア...

    「勉強に集中できない」「すぐに疲れる」と感じている人は、もしかすると姿勢...

  • no-image
    ゲームの攻略法を勉強に応用!“受験はRPG”...

    受験勉強を「RPGゲーム」だと考えたことはありますか?実は、ゲーム攻略の...