ようこそ!現論会 津田沼校ホームページへ
現論会 津田沼校は、JR津田沼駅から徒歩5分の高校生・高卒(浪人)生対象の大学受験予備校です。
スタサプ講師監修のあなただけの完全オーダーメイドの勉強計画をもとに、最短の努力で難関大学合格を目指します。

授業×参考書×コーチング
=難関大合格
現論会 津田沼校は、合格から逆算したフルオーダーメイドの勉強計画と、最高の学習環境の提供、受験に必要な全教科のコーチング指導を通して、最短の努力で難関大学合格を目指せる大学受験予備校です。
授業だけでは成績は伸びません。また、参考書だけでも成績は伸びません。
大切なことは志望校や現在の学力、これまでの学習歴に合わせて、最適な授業・参考書を組み合わせた勉強計画を作成すること、それを実行し続けることです。
現論会津田沼校では、大学受験を経験した先輩コーチが個別に伴走。合格まで二人三脚になって走り抜きます。
くわしくはこちら
スタッフ
校舎ブログ
-
勉強やる気が出るツール アプリ 文房具
勉強のやる気を引き出すためのツール・アプリ・文房具には、最新のIoT文具...
-
勉強を習慣化するための4つのポイント ...
1. きっかけ(トリガー) · 生活の中のタイミング例:夕...
-
高校 部活動 大学受験勉強 強み
高校の部活動経験は、大学受験において大きな強みとなります。特に、近年増加...
-
高校受験と大学受験の対策の違い
1. 試験範囲・科目の違い · 高校受験 o ...
-
大学受験 総合型選抜(旧AO入試)対策ガイド
総合型選抜とは 総合型選抜は、学力試験だけでなく「志望理由書」「小論文」...
-
高校のテスト勉強と受験対策を両立するポイント
両立の基本方針 · テスト勉強と受験勉強は「別物」ではなく...
-
古文 古典 受験に役立つ漫画
大学受験の古典対策に役立つ漫画には、頻出古典作品を題材にしたものや、古文...
-
2026年度大学受験 理科選択(物理・化学・...
2026年度の大学入試における理科科目の選択は、共通テストと個別試験(大...
-
2026年度大学受験:社会科目選択の最新ポイ...
2026年度(令和7年度)からの大学受験における社会科目選択は、共通テス...
-
GMARCH 穴場学部 対策
GMARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)の「穴場学部」を狙う場合...
-
夏の自習室の使い方 大学受験
夏休みは大学受験生にとって「差がつく最大のタイミング」であり、自習室の活...
-
大学受験を乗り切るための夏期講習 勉強時間
大学受験を乗り切るために夏期講習を活用する場合、勉強時間の目安や計画の立...
アクセス
もっと詳しく現論会 津田沼校へのご相談・お問い合わせはお気軽に