現論会津田沼校

無料受験相談

入塾をご検討の方、現論会について知りたい方、
大学受験に向けた勉強法について知りたい方は
まずは無料受験相談にお申込ください。

無料受験相談の流れ

まずは現状をヒアリング

まずは現状をヒアリング

・どんな志望校を目指すのか?
・今の学力はどれぐらいか?
・どんな勉強をしているのか?
勉強のスタートラインややり方は一人ひとり異なります。スタートとゴールを把握して、あなたが今からどんな勉強を行っていくべきなのかをお伝えします。

合格から逆算した
学習計画をご提案

・どんな教材を使うべきか
・いつまでに何を終わらせるべきか
・どのようにテキストを使えばよいか
「何を」「いつ」「どのように」がわかる細かい計画をお伝えするので、安心して自分に合った勉強を進めていきましょう。

合格から逆算した学習計画をご提案
具体的な勉強方法までご提案

具体的な勉強方法までご提案

・科目別の勉強法
・参考書別の勉強法
・過去問を最大限活用する方法
コーチが多彩な視点から最適な勉強法をお伝えして、あなたの勉強の仕方と効率をアップデートします!

細かい質問にもご回答

・現代文が伸びないです
・医学部対策はどうすればよい?
・学校の勉強が忙しいです
どんな質問でも気軽にお聞きください。コーチがあなたの状況に合わせて明確に回答いたします。

今後の方針を決め
次のステップへ

・予備校で頑張る
・独学で頑張る
・現論会を始めてみたいかも
勉強のスタートラインややり方は一人ひとり異なります。スタートとゴールを把握して、あなたが今からどんな勉強を行っていくべきなのかをお伝えします。

無料受験相談
お申し込みフォーム

  1. .入力
  2. .確認
  3. .送信完了
お問い合わせ内容 無料受験相談
必須生徒様お名前
必須保護者様お名前
必須学年
必須お通いの学校名
必須文理
必須メールアドレス
必須郵便番号
必須住所
必須電話番号
必須ご入力頂いている方
その他ご質問など

入力頂いた個人情報はお問い合わせ対応 及び
本サイトのサービス提供にのみ利用させていただきます。
プライバシーポリシーについてご確認・ご承諾の上、
お申し込み下さい。

現論会 津田沼校へのご相談・お問い合わせはお気軽に

  • no-image
    勉強やる気が出るツール アプリ 文房具

    勉強のやる気を引き出すためのツール・アプリ・文房具には、最新のIoT文具...

  • no-image
    勉強を習慣化するための4つのポイント ...

    1. きっかけ(トリガー) ·   生活の中のタイミング例:夕...

  • no-image
    高校 部活動 大学受験勉強 強み

    高校の部活動経験は、大学受験において大きな強みとなります。特に、近年増加...

  • no-image
    高校受験と大学受験の対策の違い

    1. 試験範囲・科目の違い ·   高校受験 o  ...

  • no-image
    大学受験 総合型選抜(旧AO入試)対策ガイド

    総合型選抜とは 総合型選抜は、学力試験だけでなく「志望理由書」「小論文」...

  • no-image
    高校のテスト勉強と受験対策を両立するポイント

    両立の基本方針 ·   テスト勉強と受験勉強は「別物」ではなく...

  • no-image
    古文 古典 受験に役立つ漫画

    大学受験の古典対策に役立つ漫画には、頻出古典作品を題材にしたものや、古文...

  • no-image
    2026年度大学受験 理科選択(物理・化学・...

    2026年度の大学入試における理科科目の選択は、共通テストと個別試験(大...

  • no-image
    2026年度大学受験:社会科目選択の最新ポイ...

    2026年度(令和7年度)からの大学受験における社会科目選択は、共通テス...

  • no-image
    GMARCH 穴場学部 対策

    GMARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)の「穴場学部」を狙う場合...

  • no-image
    夏の自習室の使い方 大学受験

    夏休みは大学受験生にとって「差がつく最大のタイミング」であり、自習室の活...

  • no-image
    大学受験を乗り切るための夏期講習 勉強時間

    大学受験を乗り切るために夏期講習を活用する場合、勉強時間の目安や計画の立...